ド素人は、軽自動車に乗っています。
5月……自動車税納税通知書が来たよ。

軽自動車の年間維持費は?
とりあえず自動車税は、7200円だった(H27/4/1以降の新車新規登録だと、10800円)
排気量にもよるけど、軽じゃないと35000円とか40000円くらいかかるのかな?
自動車保険は?
任意となってるけど、何かあったときに入ってなければ絶対ダメでしょ……車を持った時は、まず自動車保険が滅茶苦茶高いなあと思った。
最初の年は、1カ月10000円くらい引き落とされていたと記憶してます。ネット保険ならもっと安かったと思うけど、代理店の保険だから……
それでも普通車よりは安いのかな?
もう10何年乗っているから、だんだん保険料も下がってきたんだけど、それでも高すぎるかなと思ったから、去年くらいにもっと安くできないか訊いてみたよ。
どうやら、車両保険が高いらしいので、車両保険なしに変えてもらった(もう何年も乗ってるし、ていうか最初の1年だけでよかったなと後悔してるよ)
年間約30000円くらいの保険料になった。
ガソリン代
う~ん、これはやたら変動するから何とも言えないけど、年間走行距離がいつも5000キロくらいだから、1カ月4000円で計算してみたよ。
もうちょっとかかってるかもしれないし、かかってないかもしれない。4000✖12=48000円
車検の費用
2年に1度やってくる気が滅入りそうな車検。ド素人、車検はほんとに要らないと思ってるよ。
1年に1度5000円くらいでディラーさんにでも点検してもらえば十分じゃない?
ほんとに制度自体見直してほしいと思ってます。
車検はその時によってかかる料金が違うけど、70000円で計算。1年だと35000円かな。
駐車場の料金はド素人はゼロだよ。
で、合わせるとどのくらいになるのか……120200円
月割りだと10000円くらいか……これを安いと捉えるのか、高いと捉えるのか……


自動車保険会社をネット保険にかえると、たぶんもうちょっと安くなるんだけど、ディラーさんにお世話になってるからなあ。


まとめ
車を持ち始めたときは、保険料がものすごい高いよ。軽で10000円超えとか信じられなかった。
自動車保険は安く押さえたいなら、代理店の保険は高いから、やめた方がいいよ思うけど……ド素人は全然調べなかったので、そのままに。
代理店さんは、安く抑える方法を教えてくれないから、ド素人は自分で調べて訊いてみたよ。
