今回はガンゲイル・オンライン(GGO)の感想なのです。
リアルタイムで観つつ、録画をもう一度見ながらいつも記事を書いています。
前回の5話でスクワッド・ジャムが終わり、この6話からどんな話が始まるのかワクワクしながら観ていました。
GGOの4、5、6話感想
5話までの主なキャラクター。
- レンちゃん……主人公。ピンクでちっさくて可愛い。武器はP90(ピーちゃん)
- ピトさん……レンちゃんのフレンドでGGOのベテランプレイヤー。謎在りキャラ
- エムさん……ピトさんの知り合いで、でかいスナイパー。
6話から新キャラ出てくるのかなと……
第5.5話「ルフラン」感想
ピトさんとエムさんの会話から……んっ、この感じはまさかおさらいなんじゃ……と嫌な予感が。
確認したら、6話ではなく5.5話だったし。
今回のオープニングから銃弾の音とか追加された? 今までなかったような気が。
違ってたらごめんなさい!
で、本編ですけど……やはり、スクワッド・ジャムのあらすじまとめ!!!
スクワッド・ジャムに参加できなかったピトさんに、ときどきエムさんが解説(説明)するという内容。
ピトさんのハイテンションな感じはすっごい好きだけど、このまとめ回は……
後半は、神崎エルザの曲に載せて、レンちゃんのラストバトルが先週に引き続き観られたのは良かったんだよ。
EDもいつもとは違う感じで、スクワッド・ジャム以外の(現実での)ここまでの内容を流していたような……

まとめ
てっきり新章が観られると思っていて、すごいわくわくしてたのもあって、完全に肩透かしを食らいました。
ここまで観てきたド素人には、この5.5話は正直いまいちかな……
それでも良かった点を挙げるなら、神崎エルザの曲を流してのレンちゃんラストバトル。つまり後半10分くらいは面白かった。
あと、尺的に短くないかな? と思ったら、ED後にあとがき~も面白い部分はあったかな……
GGOは次回予告でタイトルしかわからないからなあ。なんにしても来週の7話は大丈夫だよね?
次回は「SAO失敗者」
SAOってソードアート・オンラインのことだよね?
タイトルだけも期待してしまう。



